インフルエンザワクチンの接種を開始しました。
接種ご希望の方は、お電話にてご予約ください。TEL:078-753-4641
料金について
※医療機関によって、料金が異なります。
65歳以上の方:1500円(収入によって無料)
13歳~64歳:3500円
予約して2人で来ていただいた場合、ひとり3000円
〒655-0894
兵庫県神戸市垂水区川原3-1-11
「もしも、自分の家族だったら」その視点から診療。
歩行時のすくみやふるえなど、神経難病にも対応可能。
インフルエンザワクチンの接種を開始しました。
接種ご希望の方は、お電話にてご予約ください。TEL:078-753-4641
料金について
※医療機関によって、料金が異なります。
65歳以上の方:1500円(収入によって無料)
13歳~64歳:3500円
予約して2人で来ていただいた場合、ひとり3000円
発熱、咽頭痛、咳などの症状の方は、自家用車で来院される方のみ対応可能です。事前に電話お願いします。医院TEL:078-753-4641
ご来院の際はぜひ、ご意見をお聞かせください。
「病を診ずして病人を診よ」の言葉どおり、私も患者様の生活スタイルから家族や近隣との人間関係など、全体を見ることから治療を進めていきます。そうすることで、患者様一人ひとりに合った治療ができると思っているからです。
患者様の状況を知らないと判断できないこともたくさんあります。そのため、患者様のお話をよく聞き、病気に対する糸口を探して参ります。そして、患者様と信頼関係を築くことを重視し、お互いが対等な立場である関係を目指していきます。
勤務医時代は神経内科の診療に携わってきたことから、生活習慣病などの内科疾患にとどまらず、神経難病(パーキンソン病など)や脳梗塞の治療にも力を入れています。そういった病気では、病気と向き合い、上手につきあっていくために、ご家族や自治体などの周りの方々の協力もあおぎながら、よりよい治療を提供できるよう尽力して参ります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | × |
16:00~18:30 | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × |
◎・・・9:00~13:30
休診:火曜・金曜・土曜午後、日曜、祝日
最寄駅 | 山陽電車「山陽垂水駅」から徒歩7分 JR神戸線「垂水駅」から徒歩8分 |
---|---|
駐車場 | あり(2台)※駐車場の場所について 場所がご不明の場合は、窓口でご案内いたします。 |
駅や目印からの道案内 | JR「垂水駅」東口を北に出て東へ進み、区役所前をとおり福田川(鈴木橋)をわたると左手にあります。 |
病気を診るだけにとどまらず、患者様の生活スタイルや人間関係、懐事情も伺いながら、全体を見て治療方針を決めていきます。
また、ご自宅の設備面から近所や家族とのつながり、介護保険などの状況まで、一通りを知らないと判断できないこともたくさんあります。たとえば、「デイサービスに行きにくい」と言う患者様からその理由を聞くと、「玄関に段差がある」ことがわかるなど、ケアマネージャーと連携することで解消できる部分も見えてきます。
特に、パーキンソン病などの神経難病は病気と向き合いながら、どうしたらよりよい生活を送れるかを大事にしていますので、環境を整えることが大事になってきます。家族だけでなく、ケアマネージャー、自治体などの力も必要になりますので、周りの方々にも協力をあおぎながら、一人ひとりの患者様に合った治療を進めていきます。